YOMUKA日記過去分 [perv] [next] [list] [new] [top]

2001.2.28 Wed. 01/02(ALL)

日付逆順。

2001.02.28

「センチメントの季節7」
「美味しんぼ最新刊」
「HEAVEN?2」
「掌の中の小鳥」(加納朋子)

を買いました。加納朋子、楽しみ楽しみ。漫画はさくっと読みました。

2001.02.27

「幻獣遁走曲──猫丸先輩のアルバイト探偵ノート──」(倉知淳)を読みました。好感の持てる短編集です。キレは今ひとつではあるのですが、トリック自体のおもしろさと、語り口のよさで楽しめました。

2001.02.26

「白兎が歌った蜃気楼」をまず読みました。安定。この人の作品は安心して読めます。ミステリという範疇でくくるのはちょっと違う小説な気もしますが。どちかというと、「ZEROより愛をこめて」とか「君たちはどう生きるか」とか、そういう話に近い空気を感じる。いや、この2冊は好きな本ではないのですが……出てくる結論も方向性が違うし。……なんとなく浮かんでしまったの。

2001.02.25

今日もおしごと。しくしく。

2001.02.24

起きたのが16時。だらだら。

2001.02.23

今月購入の講談社文庫とか。まだ読み終わったものはありません。

「幻獣遁走曲──猫丸先輩のアルバイト探偵ノート──」(倉知淳)
「マニアックス」(山口雅也)
「最後から二番目の真実」(氷川透)
「白兎が歌った蜃気楼」(高里椎奈)

「バガボンド9」(井上雄彦)。安定。

2001.02.22

いつもより酔っています。生2杯でこれだけ酔ってしまうのは好きなだけにつらいところ。

さて。「灰夜」(大沢在昌)。新宿鮫VIIです。ああ、風化水脈は連番がないんだ……というのはおいといて、シリーズとしては楽しめました。正直なところ一作目が一番好きなのですが、それに匹敵するかもしれません。

2001.02.21

歯医者さん。今日はほとんど歯磨き講座。口内バクテリアを顕微鏡でみせてくれたり、磨いてくれながらの説明は見事なものでした。敬意を表して実践してみたら、歯ブラシが真っ赤。

普段歯磨き自体ろくにしないからなあ。……でも、今日のレントゲン写真をふまえた脅し文句は説得力がありました。はい。



18日に注文したディスプレイが到着。早速デュアルディスプレイに。なかなか楽しい。画面が広すぎてマウスの移動が大変。マウス移動/キーボードショートカットを考えないと。

このページをブラウン管(RDF171S)で見てちょっとびっくり。結構色味が強いのね。というか、この液晶ディスプレイ(MDT151X)が淡すぎ。寄せるかどうかは検討。

2001.02.20

サンデーコミックス。

「サラダデイズ」14巻。これはかなり恥ずかしい漫画です。ちょっと前に12巻までまとめ買いしたんですが、「かってに改造」の「わあっ、雪。みたいなシーン、サラダでやってるほうに1000円」を見ていなければ買わなかったかも。まあ、こういう王道は嫌いではありません。

「MISTERジパング」3巻。美神のときからなんとなく思っていたけど、こういうでかいストーリー、抜群に上手いな。先が楽しみ。

「涯」3巻。連載の終わりを知ってしまっているともうどっちでもいいや。結構あっさり投げちゃったなあ。仕方がないといえば仕方がない。

2001.02.19

今日はお仕事が忙しくてなにも出来ず。ああ、それでもお昼休みに歯医者さんに行きました。2回目です。治療はほぼ終わり。治療中はご飯が美味しくないのが悲しい。今回は自覚症状もなかったしなあ……詰め物がとれただけだと思っていたのです。

「野望円舞曲2」。取り分の比率とか、そういう下世話な勘ぐりをしたくなったなあ……どこまで田中芳樹の手によるものなんだろう……あるていどは楽しめました。今の時点では銀河英雄伝説の圧勝ですが。悪い意味で話がちいさいんだよなあ……

2001.02.18

オンラインのヨドバシカメラでお買い物。あれこれ買ってしまった……もともとはコーヒーメーカだけ買うつもりで、実際に安いものを買ったのですが、お、PLANEXのCE LANカードあるのか、ひげそりの換え刃もあるな。ここまでは良かったのですが、なぜわたくしは17インチディスプレイを買ってしまったのでしょうか。

確かにデュアルヘッドのビデオカードは買いました。ですが……楽しみではありますが、それにしてもイタイ衝動買いです。はい。送料無料13%ポイント還元は偉大ですが、それでも。

これでCPUを交換すれば完璧だな……ユーザーズサイドでゲタつけて全部込みで26000円ちょっとかあ……。Coppermine未対応のSlot1ではつらいなあ……これは思いとどまったのですが、さて。

今日はとてもとても久しぶりに東風荘で遊んでみました。新規に会員登録して、12回打って6-2-1-3。とてもついていたのに、どうも打ち方がいい加減になってしまって取りこぼしが多かったです。今日のツキならラスは1回で済んだんじゃないかな。それにしても、随分快適に進行するように成りましたね。前は10回も遊んだら確実に誰かが落ちていた気がします。

をを、ここまで日記な記述をしたのは初めてじゃないかな。今日は本は読んでないし……ああ、「モンキーターン」(河合克敏)を読み返したか。

2001.02.17

土曜日ですが、21:00まで会社。とくに何もできず。

2001.02.16

徳間デュアル文庫「少年の時間」。「少年」「時間」というレベルよりもう一段深いところでテーマが微妙に似通っているのは良いことなのか悪いことなのかは微妙ですが、いい作品が集まっています。楽しめました。

「鉄仮面をめぐる論議」これは傑作です。相変わらず言葉少なく世界を創るのが上手い。この1本でこのアンソロジーはOKです。

「夜を駆けるドキー」2ちゃんねるそのまんまです。小道具も含めてそのまんますぎ。お話自体は快適に読めました。……しかしそのまんまだなあ。

「テロルの創世」言葉をけずることで世界を作りに行っているのは「鉄仮面〜」と同じ気がしますが、でもね。

「蓼喰う虫」勝手に転んで勝手に起きあがったように読めました。パスワン。

「ぼくが彼女にしたこと」パズラー、というよりは問わず語りに近いノリ。こういう話を突き詰めていくと「依存」みたいな傑作になるんですが、短編で語り始めるならもっと煮詰まった言葉の方が好み。

「ゼリービーンズの日々」ああ、見事ですねこれ。ともすると「終わってしまう」日常風景のなかのファンタジーが成立しています。こういう世界を成立させた時点で作者の勝ち。

2001.02.15

ちょっと興味が向いて調べもの。パチンコの特殊景品って、県によって全然違うのね。どこでも金だと思っていたら、「製造」→「パチンコ店」→「景品交換所」→「製造元」→「リサイクルせずに消却」という恐ろしい機構の県もあったりして。この構造はたしかにぼろい。いくらでもお金が吸い取れそうだ。さすが××。

2001.02.14

「キノの旅III」。これも安心して楽しめました。特に「同じ顔の国」は最高でした。ため息が出てしまうような傑作。

2001.02.1

「ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド」。安定して面白いです。特に今回のお話は好きだなあ。こういう関係はお話の上では面白いですね。はい。

2001.02.12

ATOK14をインストール。モードずれが解消しないかな……と思っていたけど未解決。モードずれ、というのはKB-211とIME ON/OFFキー設定ソフトの問題。IME切り替えを変換キーで行おうとすると、親指シフトモードではなく、カナ入力モードになってしまうというもの。結局ATOK14の機能をもってしても変換キーでのON/OFFは不発。ATOK13+ALTIMEでうまくいっている環境もあるんだけどな。

いずれにしても症状がマイナーすぎて情報がありません。

2001.02.11

昨日購入した照明を取り付け。……あかるい。買ってよかったと一安心。靴を2足購入。この3日でかなりお金を使いました。半年分の定期券も買っているし。

昨日購入した本。全部秋葉原ゲーム館。

「ブギーポップ・デュアル」(高野真之)2巻。あら、完結なんだ。
「ブギーポップは笑わない」漫画版。さすがに原作に近いな。
「ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド」(上遠野浩平)
「キノの旅III」(時雨沢恵)
「NOVEL21 少年の時間」(アンソロジー)
「野望円舞曲2」(荻野目悠樹)
「美食倶楽部バカゲー専科2」。
「ナイスゲームズ5」年2回刊行。

2001.02.10

昨日なくしたと思っていた「占い師はお昼寝中」、出てきてほっとしました。おそらく見つからなければもう一冊買っていたことでしょう。アームチェア・ディテクティブものですね。楽しかったです。

今回は勘違いですんだのですが、去年は実際に本をなくしたことがあります。「少年たちの密室」(古処誠二)なのですが、飛行機で半分ちょっとまでよんだところで飛行機においてきてしまいました。で、買い直してまで読みたいか……という逡巡の上、現在に至るまで最後まで読んでいません。

今日は久しぶりに秋葉原に。メインの目的は部屋の照明。新しい蛍光灯にしてもいまいち暗いので、照明の交換と、ついでに前から何となくほしかったサブ照明も。「ヤマギワあかり館」のイメージが強く、結局ヤマギワの2階の照明フロアで選択/購入。無理矢理持ち帰ってみましたが、メインの照明をつけるのは明日。

ついでにビデオカード(Millenium G450 DualHead 32M)とメモリ(256MB, \8800)も購入。久しぶりにマシン環境が変わりました。CPUもあれば買っていたのですか、SLOT1,100MHzではものがなかなかありません。というより、なくてよかった。現在のマザーボード(P2B-Sの古いロット) では、Coppermine Pentium IIIが電圧の関係で使えないということを家に戻ってから知ったので。

で。今となっては「ものすごく快適になる」ということはないのですが、やっぱり快適です。

2001.02.09

「占い師はお昼寝中」(倉知淳)を読んでいて、お昼休みにどこかにおいてきてしまったと思っていたのですが……

2001.02.08

「日曜の夜は出たくない」(倉知淳、創元推理文庫)は楽しめました。目次から想像できるとおりあのスタイルですが、それ自体はまあどうでもいいです。目次でネタを割っているくらいですから。それよりも短編本体がいいです。猫丸(先輩)というオールマイティなキャラクタの使い方が良い。「約束」は最高。

2001.02.07

「星を拾う男たち」読み終わりました。楽しめました。オーケーです。

2001.02.06

「ビーナスは片思い」4巻(なかじ有紀)。この人の漫画はなごむなあ。
「宇宙なボクら!」3巻(日渡早紀)。ああ……

2001.02.05

天藤真の短編集。あれ……表題作なんだっけ……。とりあえず、読んでます。「親友記」よりは好みの作品がおおいかな。あ、「星を拾う男たち」だ。

2001.02.04

昨日夜に始めたゲームにはまって朝6時に寝て、起きたのが16時。ほぼ何もせず終わってしまいました。

2001.02.03

読み始めると危険かな……と思って週末までとっておいた「ベルセルク」。……面白かったんですが、傑作、というほどでもないかな。とくにいうことはありません。

2001.02.02

「刑務所の中」。ああ……なるほど。淡々と描いてるなあ……これは凄い。淡々と楽しい。

「ジョジョの奇妙な冒険 スターオーシャン」5巻。
「ぼのぼの」20巻。をを……もうこんな巻数か……これも随分息の長い漫画ですね。

2001.02.01

「カムナビ」読み終わりました。楽しかったけど、不満も少々。前半あれだけ面白かったのに、後半息切れした感が。とくに、彼女の扱いには不満が残ります。続編への含みというのともちょっと違うでしょうし。もうひとつ、彼の能力もいまいち有効に使われなかった気がします。舞台装置は完璧だったのに、うまく利用しきれなかったかな……

今年の活字では最初の「あたり」です。これはおすすめできます。「ソリトンの悪魔」「二重螺旋の悪魔」が未読でしたらこちらからをすすめますが。

「ベルセルク」(三浦建太郎)20巻まで買いました。

「BROTHERS」(田島昭宇)3巻まで。絵に惹かれて買ったんですが、数ページ読んでちょっと残念。まあ、読めますが……

[perv] [next] [list] [new] [top]

Akiary v.0.42