コンテンツへスキップ

Yomuka Fairy MemoR

  • WFPを振り返る:25

    WFP25号から。個人的には間違いの不要駒指摘など恥ずかしい記載があるが、まあ恥ずかしいのはこれだけじゃないしなあ。 シンプルだが解くのはわりと大変。1段目に玉…

    2024年8月26日
    通常
  • WFPを振り返る:24

    WFP24号から。 1手詰め? コンクールという企画の結果発表があった。伝統ルールの一番ややこしい概念であるところの無駄合で遊んでしまおう、というお話。無駄合概…

    2024年8月25日
    通常
  • WFPを振り返る:23

    WFP23号。巻頭言の第31回神無一族の氾濫より 桂の山。強欲。飛車で掃除して隅っこで詰みそう。いや、実際詰むのだが、これが非常に難しいのだ! 見た目以上に分岐…

    2024年8月24日
    通常
  • WFPを振り返る:22

    WFP22号から。ちょっと面白いのが効き二歩の話。 作品も気が利いていて、出題されるからにはa)なら初手打歩詰の25歩がb)の初手になる。二歩の発生地点となる4…

    2024年8月23日
    通常
  • WFPを振り返る:21

    WFP21号から。 手を動かしてみると分かるが見た目以上に難しい。詰む詰まない以前に、局面を変化させることからして難しいのだ。堂々巡りしたり、打歩以外で詰んだり…

    2024年8月22日
    通常
  • WFPを振り返る:20

    WFP20号から。 発想勝ち。桂馬がないのが良いですね。なお、桂桂は銀3桂2、9手で左右対称解。角は打場所がどうやっても非限定。持ち駒香を歩に変えるくらいしか完…

    2024年8月21日
    通常
  • ボツ作供養

    WFP発行日なので与太記事。 Wazirは上下左右1マスだけ移動できる駒。 ある日私は思いついた。忘れていたんじゃなくて思いついたつもりだった。 この飛車の縛り…

    2024年8月20日
    通常
  • WFPを振り返る:19

    WFP19号から。 雲海氏作 雲海氏による作品展1番改良図。密室っぽい図から何が飛び出すか。そう、飛び道具が出る作品だ。 26飛<27 36角打 角合でさ…

    2024年8月19日
    通常
  • WFPを振り返る:18

    ナイトなどのリーパーの効きは目視か碁石でやっているのだが、Excelでやる、みたいな話を見たことがあって作ってみた。割と面倒ねーこれ。もっとい方法あるのかしら。…

    2024年8月18日
    通常
  • チェスプロブレムを解析する(popeye、olive)

    なんか需要があるらしいのでやりながら書くよ。2024年8月にやったよ。口調がアレなのはほら、こういう文体があるんだよ。あんまり不評なら修正するよ。このドキュメン…

    2024年8月17日
    通常
前へ 1 … 8 9 10 11 12 13 次へ

最近の投稿

  • WFP204号感想
  • WFP203号感想
  • WFP202号感想
  • WFP201号感想
  • WFP200号感想

最近のコメント

  1. ポエニクスを並べる に WFPを振り返る:108 – Yomuka Fairy MemoR より
  2. ナイトライダーと仲良くしたい に WFPを振り返る:54 – Yomuka Fairy MemoR より
  3. WFPを振り返る:20 に WFPを振り返る:36 – Yomuka Fairy MemoR より
  4. WFPを振り返る:15 に wakaba77 より
  • WEB Fairy Paradise
  • Onsite Fairy Mate
  • 詰将棋おもちゃ箱
  • 妖精都市
  • Takubon's詰将棋
  • フェアリーの風音
  • Problem Paradise
  • めいまが
  • 占魚亭残日記
  • フェアリー時々詰将棋
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

連絡先:若林@boobbookkeeper X(Twitter) wakaba@wakaba.sakura.tv